ラベル hacker の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル hacker の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年3月21日日曜日

薄荷ー

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1334822953

↑でかかれているハッカーちうのはクラッカーだな、というのは置いておいて、
「ハッカー」てのは自分でそう言う(「おれはハッカー!「だとか)ものじゃなくて、人から言われるものだと思うね、うん。。

件の友達には、有名?なこれでも教えてあげるのがいいでしょうな。
ハッカーになろう (How To Become A Hacker)


それはそうと、むかーし
「リモート管理用ソフトの」
Sub7 やら BackOrifice を使ってみたことがあったな。なつかしすぐる。
あとディープスロートっていうエロいネーミングのものもあったような。トロイだったかな。

2010年2月27日土曜日

ブラッディ・マンデイみてるひとで

ケビン・ミトニックと下村努Takedown(邦題:ザ・ハッカー) をみたことあるひとはどのくらいいんのかね。

ぼかぁ見たことないので見てみようかな。

2009年9月19日土曜日

[Hacker] Mark Shuttleworth や Matthew Dillon

Mark Shuttleworth
・90年代は Debian のデベロッパ
・Thawte の創業者
・Thawte が Verisign に買われる
・宇宙旅行した一般人
・2004年 Canoncal 創業 & Ubuntu をはじめる

Matthew Dillon
・Amiga のプログラマ (Cコンパイラ作者)
・Linux カーネルハッカー (たしか NFS まわりだったような)
・FreeBSD の仮想メモリサブシステムに貢献
・Best Internet Commications 創業者のひとり
・Best Internet Commications が Verio に買われる
・2003年に DragonFly BSD をはじめる

ビジネスの才があるハッカー、という感じを受けるけど、実際どんな人なんだろうな。

2009年8月28日金曜日

Danish Hackers

デンマークすげぇ

37signals, Rails : David Heinemeier Hansson (DHH)
FreeBSD Hacker, varnish cache : Poul-Henning Kamp (PHK)
C++ : Bjarne Stroustrup
PHP : Rasmus Lerdorf
Turbo Pascal, Delphi, C# : Anders Hejlsberg

2008年5月12日月曜日

ハカーの名前

どういうわけかどっちがどっちだかごっちゃになってたので書いておくテスト。
たぶん J と Z のせいだな。。

Jeremy Zawodny
・Yahoo! の中のひとで MySQL guru
・ハイパフォーマンスMySQL 著者

Jamie Zawinski
・Mozilla や XEmacs.
・"jzw" はこの人
・ナイトクラブ所有(!)