tech and non-tech note
じぶんのためのtech系メモ、あるいはそれ以外の駄文
2013年2月26日火曜日
8GB -> 16GB
に、メモリを付け替えた。15インチでも Retina モデルでないから Apple の公式としては 8GB が上限なんだけど。
バッテリのもちが云々で 8GB を上限にしているんだと思う。
DDR3 であって DDR3L じゃないしね。16GB で使っているひとは多くいる。(ぐぐるとあちこちで同様のエントリをみかける)
購入したのはこちら。
エルピーダのチップらしい。
取り付け後、Apple Hardware Test で起動しチェック。問題なし。(時間かかるほうは実行していない)
無事終了。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿