2011年6月12日日曜日

続 MacBook Pro 15" のバッグ (その3)

前こんなのあったみたい。。いいなこれ。。横なトートなのでよろしい。
http://media.excite.co.jp/ism/106/01collabo.html

似たようなの今もあればいいのだが。

最近よく思うこと

人は他人によって変えられはしない、自身で変える、変わるしかない(きっかけは他人からとしても。)
指摘したとしても、聞く耳がなければ意味がない。

慇懃無礼なひとは結構いる

お気に入りのひとたちとで「やたらと」群れたがるひとはいる

黒いひとは黒いし、脳内メルヘンなひとはとことんメルヘン。。

まー、普段の言動、表情、振るまいなどからそのひととなりてーのはなんとなくわかるように思える。なんかしら滲み出てくるものがあるんだろうなと。

2011年6月10日金曜日

排除命令 

hmm
http://blog.esuteru.com/archives/3497561.html

こういうことをした上で「圧勝」してたのかなとおもうと、なんだかね。。

2011年6月9日木曜日

uptime 2011/6/8

% uname -v ; sysctl kern.boottime; uptime
Darwin Kernel Version 10.7.0: Sat Jan 29 15:17:16 PST 2011; root:xnu-1504.9.37~1/RELEASE_I386
kern.boottime: { sec = 1305846449, usec = 0 } Fri May 20 08:07:29 2011
1:22 up 19 days, 17:15, 2 users, load averages: 0.31 0.62 0.69

ひさびさ。どこまでいけるか・・。毎日持ち運んでいる MacBook Pro.
再起動が必要なアップデートで途切れることが多い気がする・・・。

Mac mini などをサーバぽくつかってるならどんどん記録更新できそうではある。

2011年6月5日日曜日

続 MacBook Pro 15" のバッグ

まえに はてなで質問されていたもの

mac book proを持ち運ぶためのカバンを探しています。
http://q.hatena.ne.jp/1212982356

20代女性が15" 持ち運んでるのみたことないな。みてみたいものだ。

なんとなく思い出した

このエントリ。元の Zed Shaw のエントリは 2007年末だったみたい。

http://madscientist.jp/~ikegami/diary/20080103.html#p02

プログラマは二種類に分けられる:正規の計算機工学をこれからも学び続けるプログラマとそうでないプログラマ。

前者なプログラマとは知りあいになっておきたい。刺激を受ける意味で。気後れしまくりだろうけど。


Zed Shaw は Learn Python The Hard Way を書いてたりオンラインのコースやってたりする。コード書いて、物も書け、人に教えられるのは素敵だなー。