からできるだけ心がけること
・多少は誰かに役に立ちそうなエントリを書く
「なかのひと」や FEEDJIT で確認したところ、
あちこちから見られてるっぽいし どうせなら、ね
Blogger で書いてるおかげか、Google 検索でやたらとひっかかる(自分が調べたいときに自分のエントリがかかったりも、、、)し、、
・プログラミン関係ふやす
積年のテーマになってしまってるんだなこれが、、、
ブログの引っ越し予定はない
2008年12月29日月曜日
2008年12月26日金曜日
Ruby本
「ピッケル本」ではなく、(それは「Programming Ruby」)
オライリーの「The Ruby Programming Language 」の邦訳版がでるようだ。
めでたい。
原書でてから丁度一年くらい・・?
やっぱ英語できるとすぐ読めていいよなぁ。。
プログラミング言語 Ruby
追記:
オライリーのサイトにものった
プログラミング言語 Ruby
追記2:
amazon でポチれるようになった
オライリーの「The Ruby Programming Language 」の邦訳版がでるようだ。
めでたい。
原書でてから丁度一年くらい・・?
やっぱ英語できるとすぐ読めていいよなぁ。。
プログラミング言語 Ruby
プログラミング言語 Ruby
・著者:David Flanagan、まつもとゆきひろ 著
卜部昌平 監訳
長尾高弘 訳
・定価:3990円(本体3800円+税)
・B5変 464頁
・ISBN 978-4-87311-394-4
・発売日:2009/01
まつもとゆきひろ著作によるRuby言語解説の決定版!
Ruby1.9をカバーした、包括的なRuby解説書です。Rubyプログラムの語彙と構文、データ型とオブジェクト、表現と演算子、メソッド、 procs、lambds、クロージャ、クラスとモジュール、リフレクションとメタプログラミングなど、Rubyプログラミングの特徴を豊富なサンプルで解説します。Ruby言語を体系的に網羅した決定版です。
このような方におすすめ
Rubyを勉強したい人、仕事に使いたい人、Rubyについて知りたい人全般
追記:
オライリーのサイトにものった
プログラミング言語 Ruby
追記2:
amazon でポチれるようになった
2008年12月23日火曜日
ルータないけど
システムソフトウェアのアップデート、
PlayStation Store や PlayStation Home 利用のため
PS3 を ネットワークにつなぎたいので
ここしばらく(もうすぐ3ヶ月くらいか) Mac にルータをさせてる.
Mac - PPPoE & ルータ係
PS3 - Mac を default g/w にして外へ出る
システム環境設定 -> 共有 で、
"共有する接続経路" と "相手のコンピュータが使用するポート"
を選んで "インターネット共有" ぽちるだけ
Mac - PS3 間、無線/有線どちらでも動作確認した
dhcp で配りたい場合はやっぱり Mac OS X Server でないとできない (daemon が入ってない) のかな。。
特に不便はしてない. UPnP ができないくらいかな.
ps した結果見た限り、
natd , bootpd, bind, が起動する. diff とってみてもそんな感じだった
アドレスは伏せた
86259 ?? Ss 0:00.01 /usr/libexec/InternetSharing
86261 ?? Ss 0:00.01 /usr/sbin/natd -alias_address xxx.xxx.xxx.xxx -interface ppp0 -use_sockets -same_ports -unregistered_only -dynamic -clamp_mss -enable_natp
86262 ?? Ss 0:00.01 /usr/libexec/bootpd -P
86263 ?? S 0:00.02 /usr/sbin/named -c /etc/com.apple.named.conf.proxy -f
firewall は ipfw から変わったらしいけど natd は今も FreeBSD のものっぽい気がする
man みてもそう
PlayStation Store や PlayStation Home 利用のため
PS3 を ネットワークにつなぎたいので
ここしばらく(もうすぐ3ヶ月くらいか) Mac にルータをさせてる.
Mac - PPPoE & ルータ係
PS3 - Mac を default g/w にして外へ出る
システム環境設定 -> 共有 で、
"共有する接続経路" と "相手のコンピュータが使用するポート"
を選んで "インターネット共有" ぽちるだけ
Mac - PS3 間、無線/有線どちらでも動作確認した
特に不便はしてない. UPnP ができないくらいかな.
ps した結果見た限り、
natd , bootpd, bind, が起動する. diff とってみてもそんな感じだった
アドレスは伏せた
86259 ?? Ss 0:00.01 /usr/libexec/InternetSharing
86261 ?? Ss 0:00.01 /usr/sbin/natd -alias_address xxx.xxx.xxx.xxx -interface ppp0 -use_sockets -same_ports -unregistered_only -dynamic -clamp_mss -enable_natp
86262 ?? Ss 0:00.01 /usr/libexec/bootpd -P
86263 ?? S 0:00.02 /usr/sbin/named -c /etc/com.apple.named.conf.proxy -f
firewall は ipfw から変わったらしいけど natd は今も FreeBSD のものっぽい気がする
man みてもそう
2008年12月21日日曜日
おもむろに whois dq10.jp
してみると、10月に取得済み
とりあえずおさえたってかんじか。
トムソンコーポレーションて知らないな。。
スクエニって持ち株会社制になってたんだ。
http://www.square-enix.com/jpn/company/history.html
% whois dq10.jp|nkf -w
[ JPRS database provides information on network administration. Its use is ]
[ restricted to network administration purposes. For further information, ]
[ use 'whois -h whois.jprs.jp help'. To suppress Japanese output, add'/e' ]
[ at the end of command, e.g. 'whois -h whois.jprs.jp xxx/e'. ]
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] DQ10.JP
[登録者名] 株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス
[Registrant] SQUARE ENIX HOLDINGS CO., LTD.
[Name Server]
[登録年月日] 2008/10/02
[有効期限] 2009/10/31
[状態] Active
[最終更新] 2008/10/02 17:42:18 (JST)
Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] トムソンコーポレーション株式会社 トムソンブランディ
[Name] Thomson Corporation K.K. Thomson Brandy
[Email] admin@thomsonbrandy.jp
[Web Page]
[郵便番号] 105-0002
[住所] 東京都港区愛宕1-3-4
愛宕東洋ビル11階
[Postal Address] 1-3-4, Atago, Minato-ku,
Tokyo
[電話番号] 03-5733-6120
[FAX番号] 03-5733-6130
とりあえずおさえたってかんじか。
トムソンコーポレーションて知らないな。。
スクエニって持ち株会社制になってたんだ。
http://www.square-enix.com/jpn/company/history.html
2008(平成20)年10月 持株会社体制へ移行し、商号を株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングスへ変更
2008年12月20日土曜日
「とうきょうこんてな」?
とある話の場であがった名称。
『「とうきょうこんてな」って知ってる?』
「No」
『(ニヤニヤ) 』
Tokyo 〜〜は
Tokyo Cabinet
Tokyo Tyrant
Tokyo Dystopia
ってがあるの知ってるんだけど(mixi の中の人作)、
それの亜種みたいなのを誰か作ってるのかなぁ。
ぐぐってみたけど 「Tokyo Container」なるものはないしなぁ。
謎だ。
続きは何なのか判明したら書く。
『「とうきょうこんてな」って知ってる?』
「No」
『(ニヤニヤ) 』
Tokyo 〜〜は
Tokyo Cabinet
Tokyo Tyrant
Tokyo Dystopia
ってがあるの知ってるんだけど(mixi の中の人作)、
それの亜種みたいなのを誰か作ってるのかなぁ。
ぐぐってみたけど 「Tokyo Container」なるものはないしなぁ。
謎だ。
続きは何なのか判明したら書く。
2008年12月10日水曜日
A / AAAA
ある社内メイリングリストで
名前解決してみると
AAAA が紗季似先にかえってきておかしいなー
というような話題が。
それってさっさと新バージョンにマイグレー..(以下略
で、どっかでみたことあるなーと思い
ちょっとぐぐってみて見つけたのがこれ
BSD Unixにおいて IPv6 を有効にした際に発生する 課題とその対策
寝た子を起こすな、ってのはあるかもしれないけどサーバは適宜移行しないと
古くてはまることはあるよなぁ。
名前解決してみると
AAAA が
というような話題が。
それってさっさと新バージョンにマイグレー..(以下略
で、どっかでみたことあるなーと思い
ちょっとぐぐってみて見つけたのがこれ
BSD Unixにおいて IPv6 を有効にした際に発生する 課題とその対策
寝た子を起こすな、ってのはあるかもしれないけどサーバは適宜移行しないと
古くてはまることはあるよなぁ。
登録:
投稿 (Atom)