2025年9月18日木曜日

2025年旅券

先日、身分証としてパスポートを出す機会があったものの2022年にexpireしてからは持ってなかったので別のものを出した。
その後「国外行く予定はないけど持っておくか」ということで有楽町のパスポートセンターに申請に行き、受け取れる日になったので早々に受け取りに。

今回含めてこれまで3度ほど申請、交付官庁の数値をみると初回と今回が有楽町で前回は新宿(都庁内のとこ)だったようだ。
確か当時いた会社で「国外出張があるかもしれないから持っといて」とふわっと言われて職場に近い新宿のパスポートセンターで10年で申請し持ってた記憶。結局出張はなくまたプライベートでどこかいくこともなかったので使わずじまいでページは真っ白で expired. その前のは 2002年に、社員旅行がきっかけで初めて申請した。うーん懐かしい。。

古い二冊は申請時に持っていって VOID スタンプを押してもらった。免許証のように○の穴あけるんじゃなくて、スタンプというのを知る。

申請するまでちっとも知らなかったけど今のは「2025年旅券」という新型になってた。デザインが富嶽三十六景なのは2020年からだったらしい。日本の旅券の歴史 2020年旅券 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿