OmniOS specific ではないけども。
https://en.wikipedia.org/wiki/Slab_allocation
の通り slab allocation は Solaris だと 2.4、1994年から ある。
Linux だと 2.2 から? ということは1999年からなのか。
FreeBSD では 5.0 とあるけど slab という用語をみたことがない・・・External Link にある通り uma という名称らしい。
https://www.freebsd.org/cgi/man.cgi?query=uma&sektion=9
HISTORY
The zone allocator first appeared in FreeBSD 3.0. It was radically
changed in FreeBSD 5.0 to function as a slab allocator.
じゃ uma てどこから来てるのか・・・ universal memory allocator だった。
https://www.freebsd.org/doc/en_US.ISO8859-1/articles/geom-class/kernelprog.html
悪魔本にはバッチリ書いてありそう。Chapter 6. Memory Management に。
https://www.oreilly.com/library/view/the-design-and/9780133761825/
0 件のコメント:
コメントを投稿