頭のヒラメキと音のキラメキは興味深いなぁ。
コード書いてる最中にヒラメキたいなら、音楽きかないほうがいいらしいよ。
プログラマーのように専門分野の高度な知識が必要となる職種では、順序だった論理的思考を司る左脳が非常に重要である。通常の作業は大部分がここで処理され、音楽の影響はほとんど受けない。音楽のよう感覚的、直感的なものは右脳で処理されるためである。しかし、プログラマーの作業すべてが左脳で処理されるのではない。例えば、「あっ、そうだ!」という突然のヒラメキで問題が解決することもあるし、何ヶ月分、何年分もの作業時間が、独創的なヒラメキで節約できることもある。この飛躍は右脳の機能なのである。
オフィスの騒音や音楽が、創造性やヒラメキに与える悪影響は、表面には現れてこない。ヒラメキはいつどこで起こるかわからないため、ヒラメキや独創性が低下しても認識するのは極めて困難である。また、人間の思考で何パーセントがヒラメキによるかとういう明確な分担があるわけでもない。
「おれは音楽聞きながらがはかどるんだフフン」というひとは風呂はいってるときやなにか別のことしてるときにヒラメイたりしてると思うね。
ヒラメキのいらないコーディングをするときなどはききながらのほうがはかどるとおもう。
自分自身はどーも音楽ききながら仕事はできない。聞き入ってしまうから。ははは。
0 件のコメント:
コメントを投稿