今後仮にいわゆる「新しいチャレンジ」をするとして、どんな環境、待遇がよさそうか?というのを考え、したためてみる。書き出すことでわかることがある(キリッ
上場企業か ... 自社株、RSU, SO などが得られるのならそれにこしたことはない(それはそう)。SO はあんまり嬉しくはないけど。上場準備中というステージだと慎重に見極めると思う。そういえばこれまでいた会社で、一度だけだけど給料が遅配になった時あった・・。その会社は自分が辞めた年に上場していた。
新卒採用しているか ... 採用っぷりによる
平均年齢 ... 若すぎなければ
給与 ... 下がらなければ、と思うものの、今の業務内容そのままだと他の会社だと低くなりそう(他の部署と比べても低いらしいという話は聞くけれど詳しくは知らない。)
部署の人数 ... 多くない方がいい。主にコミュニケーションコストの点で。反対にほんの数名かつ増やす予定なしというのも truck number 大丈夫かな?と思うのでよろしくはない。難しい・・。いわゆる人少なくて属人性あるのはよくないものの、人多いと「容易に代替可能なエージェント」感があるのは自分だけなんだろうか。多いからと属人性が排除できるわけでもないけど。
フルリモート勤務か ... 現職、社の方針としては「RTO」なものの、自部署はそうなっていない、という。そんな中で自分はどちらかというと出社派なのでフルリモートはやや敬遠。だからといって出社ならではのメリットのようなのを享受していないとは思う。現職と違ってリモート勤務のための手当が出るなら嬉しい。思えば COVID-19 前はホワイトボードよく使ってたんだけど激減してしまった。描(書)きながら相談乗ったり乗ってもらったりがなかなかいいんだけど。もしかして自分が知らないだけで代替の素敵なものがあったりする・・?
出社するとして、服装は自由か ... スーツ着用必要な職にはさすがに今更就けない。
同上、喫煙者居るか ... 極めて少ないのを望む。 喫煙者ゼロ歓迎。「タバコの吸い殻がオフィス内のどこどこに捨ててありました!!」的なメールを見たい訳ではない。
呼称 ... チャットでは id で「さん」をつけなくても構わないのか、対面ではどう呼び合っているのかというのも気になる。慇懃無礼な感じもよろしくない。
今と同じ/似た職種か ... きっとその方が容易だとは思うものの(すでに何年も続けているしね)、その場合「他のこともしやすい」といい。評価制度も絡んでくると思う。ここ数年は日々のタスクに追われるようになってしまった感じはある。前のように自社サービスのアプリケーション以外のお守りに戻るのもあり、ただかなりブランクは空いてしまっている。
「オンコール」のようなの ... ないほうが良い。あるならこういったのを実践しているまたはしようと取り組んでいる姿勢であるなら。
オンボーディング ... 現職はそこそこしっかりしてたのでそれくらいはあるといいが難しそうな気がする。現職まではほとんどなかった。「お手並み拝見」されなければいいか。入社後は有無を言わさず即第一線でご活躍いただきます、というのは難しい。今はある種逆に「お手並み拝見」されてる感はある。
英語 ... strong command ではないので、相応のところで。むか〜しのソニーの人材募集広告にあった「英語でタンカのきれる日本人求む」てのにスイっと apply できるレベルならかなり選択肢は広いと思う。なので今の自分は狭い。
かためかやわらかめか(?) ... 現職より "ちょい" かため、くらいがよさそう。ちょい。
・・・と、書いてみると現職だいぶ良いかもしれないと思いつつ、他を知る術はないしな〜。
随時追記予定