2007年6月30日土曜日

maradns

maradns にしてみた。 マラですマラ。

・mararc を 2つこさえて コンテンツNS なマラとキャッシュNS なマラをおっ立てた

・ゾーン転送まわりはいまいちわからず (不勉強)
もらうのは fetchzone コマンドがあるのでそれをこねくりまわす

・ゾーンファイルは tinydns , BIND どちらとも違う独自の書式
どちらかといえばBINDっぽい

・小規模むけらしい
FAQにこうかかれていた
MaraDNS is optimized for serving a small number of domains as quickly as possible.

tinydns, NSD, maradns と使ってみて、
tinydns (djbdns) はよくできてるナァと思った。(あくまで主観)
とある性能比較のスライドでは tinydns はパフォーマンス悪かったけども
性能気にしなきゃいけないことやってないから関係なし。

後日、多分 tinydns に戻す。

2007年6月27日水曜日

サーバの移行

メール・ウェブともに数ドメインあり二台になってるのを
新規にたてた一台のサーバに集約。こんな作業はひさしぶりだ。
んー、いまだに前と同じコトをしていると思ったほうが良いのか。はてさて。

web -> rewrite (Pでね)
mail -> smtproutes

qmail なんで smtproutes なわけだけど
Postfix だったら transport なんだろうな。

RewriteLog みてみたら、事前にTTL を短めに設定しておいたおかげか
ほとんど旧サーバへのアクセスこず。しめしめ。

そんななかで、、

74.6.76.14 - - [27/Jun/2007:19:59:13 +0900] [xxxxxxxx/sid#81a14f4][rid#814daa4/initial] (2) init rewrite engine with requested uri /
74.6.76.14 - - [27/Jun/2007:19:59:13 +0900] [xxxxxxxx/sid#81a14f4][rid#814daa4/initial] (2) rewrite / -> http://xxxxxxxx/
74.6.76.14 - - [27/Jun/2007:19:59:13 +0900] [xxxxxxxx/sid#81a14f4][rid#814daa4/initial] (2) forcing proxy-throughput with http://xxxxxxxx
74.6.76.14 - - [27/Jun/2007:19:59:13 +0900] [xxxxxxxx/sid#81a14f4][rid#814daa4/initial] (1) go-ahead with proxy request proxy:http://xxxxxxxx/ [OK]

とゆーのをみて 74.6.76.14 てどこかなーとおもっておもむろに
host コマンドを叩いたんですよ姉さん。

% host 74.6.76.14
14.76.6.74.in-addr.arpa domain name pointer dj501003.crawl.yahoo.net.

そしたらYahoo! のクローラーなんですよ、姉さん。

yahoo.net てあんまりみないなーと思ってなんとなく whois してみたんですよ。
まぁYahoo! なわけです、姉さん。

DNS サーバが NS1〜 NS5 な yahoo.com なんで これもまた
なんとなーく host コマンドを叩いてみた。

% host NS1.YAHOO.COM
NS1.YAHOO.COM has address 66.218.71.63
NS1.YAHOO.COM mail is handled by 0 .

こんなMXレコードみたのは始めてですよ、姉さん。

2007年6月14日木曜日

fgrep

CBL のデータは以下より取得できる。

rsync://rsync.cbl.abuseat.org/cbl/list.txt

上記データを取得し、
チェックしたいアドレスのリストを作ってgrep してみると、
遅い。非常に遅い。数分かかる。
どうしたもんか、、と思ったけど、fgrep がよいようのなので
試す。結果、1秒かからず。

・ip_lists -> チェックしたいアドレスのリスト
・cbl_list.txt -> CBL のデータ (500万行)
% wc -l cbl_list.txt
5108698 cbl_list.txt

time の結果
fgrep -f ip_lists cbl_list.txt 0.76s user 0.07s system 99% cpu 0.834 total


固定の文字列しか検索することができないおかげ(?)で高速。

んー。無知は罪だ。

2007年6月13日水曜日

Safari 3 Public Beta

windows 版はまだまだなかんじだったけど、
さすがに Mac OS X 版はまとも。なーんもいじらずに済んだし。

[Mac OS X] MacPorts

なんかおかしくなったので
全部消してみた。。

とりあえずこれだけ入れた
少なっ

lv @4.51_2 (active)
nkf @2.0.7_0 (active)
subversion @1.4.3_1+no_bdb (active)
w3m @0.5.2_0 (active)

あと、言語をいくつか。
普段使わないけど使える状態にしておくのもいい。
ディスクの肥やし前提。

2007年6月11日月曜日

RubyKaigi2007

行った。Dave Thomas 見たかったけど二日目は行かず。。
いやどっちかというと行けず、かな。
一日目「JavaからRubyへ」持ってってなかったので
カクタニさんにサインもらえず(ぉ

動画どこにあんだー?

2007年6月7日木曜日

[Mac OS X] MacPorts

とんと使ってないんだけど
おもむろに port selfupdate してみた

バージョンあがった

% sudo port selfupdate
Password:
DarwinPorts base version 1.400 installed
Downloaded MacPorts base version 1.442
Configuring, Building and Installing new MacPorts base
selfupdate done!
% port version
Version: 1.442

2007年6月5日火曜日

守護神ぱっち

存在だけは知ってた Hardened-PHP ProjectSuhosin

5.2.3にするついでに
なんとなく Suhosinパッチあてて Suhosinエクステンション作成 & ロード。
これまたついでに アクセラレータは apc を切って xcache に変更

なんの変哲もないインストール

o 5.2.3 の tarball おとす
o Suhosin Patch 0.9,6 、Suhosin Extension をおとす

suhosin patch あててphp いれかえ
% tar jxf php-5.2.3.tar.bz2
% gunzip suhosin-patch-5.2.3-0.9.6.2.patch.gz
% cd php-5.2.3
% patch -p1 < ../suhosin-patch-5.2.3-0.9.6.2.patch

(php入れ替える)

suhosin extension 作成
% tar zxf suhosin-0.9.20.tgz
% cd suhosin-0.9.20
% phpize
% ./configure --enable-suhosin (いらない?)
% make
% sudo make install

(suhosin.so を然るべきところにコピー)

とりあえず
extension = "suhosin.so"
suhosin.simulation=On
で動かす。


xcache
INSTALL にしたがってみればいい。

o tarball 展開
o phpize
o ./configure --enable-xcache (いらない?)
o make && sudo make install

あとはphp.ini をもそもそ


phpinfoでみると

This server is protected with the Suhosin Patch 0.9.6.2
Copyright (c) 2006 Hardened-PHP Project

こんなのがでてきたり

This program makes use of the Zend Scripting Language Engine:
Zend Engine v2.2.0, Copyright (c) 1998-2007 Zend Technologies
with XCache v1.2.0, Copyright (c) 2005-2006, by mOo
with Suhosin v0.9.20, Copyright (c) 2002-2006, by Hardened-PHP Project

with〜〜が増える。

suhosin あてたから、後日なにかではまりそうな予感。
pukiwiki は快調だからよし。